通訳案内士試験1次|英語対策講座Advanced

通訳案内士試験の英語ってこんな科目

True Japan Schoolの「通訳案内士試験 英語対策講座Advanced」のご受講を検討される前に、英語科目について知っておきたいことをまとめています。

通訳案内士試験の英語科目は単語が重要

これだけは知っておきたい!

  • 100点中70点取得で合格
  • 出題数は30問前後
  • 試験時間は120分と長いが、長文問題なども多く時間は足りない傾向
  • 日本文化の単語を英語で正しく表現したものを選ぶ問題なども出題
  • 文法力・長文読解力・日本文化に対する知識が総合的に問われる
  • 1問あたりの配点が非常に高い問題があるので、局所的な攻略が鍵

こんな問題が出題されます

通訳案内士試験1次試験の英語科目は大きく5つのパートに分かれます。大問1と大問2は長文読解、大問3は英文和訳、大問4は和文英訳、そして大問5が日本事象の知識を問う問題になります。大問1や大問2は「実用技能英語検定」のような長文問題が出題されるので対策はしやすいですが、後半に進むにつれて、通訳案内士試験特有の問題が見られるようになります。ここでは2019年度の大問4・5で出題された問題のサンプルを見てましょう。

大問4 - ガイドとお客様の会話を英訳

次の日本語で書かれた下線部の内容を英語で端的に表現する場合、最も適切なものはどれか。それぞれ一つ選びなさい。

A: 日本全国の名物を食べたいのですが、遠いとなかなか行けませんよね。

B: そういう時は、百貨店の物産展とか食フェスに行けばいいと思いますよ。

問題を全部見る

大問5 - 出題単語を適切に説明した選択肢を選ぶ

次の用語を英語で説明する場合、最も適切なものはどれか。それぞれの解答を一つ選びなさい。「杉玉」

①It is incense made from cedar leaves ground into a powder using a water mill. It is characterized by its natural cedar aroma.

問題を全部見る


いかがでしょうか。通訳案内士試験1次試験の英語科目では、語彙力、文法力から日本文化の知識に至るまで様々な能力が試されます。True Japan Schoolの1次英語対策講座では、通訳案内士試験の英語科目突破に必要な力を問題傾向を基に分類し、それぞれのレベルに対応したクラスを3つ設定しています。

True Japan School1次英語対策講座のクラス関係

クリックで拡大します

このうち、本ページの「1次英語対策講座Advanced」では、文法の正しい知識を身に着けることに特化してカリキュラムや問題作成を講師が行っております。1次試験の英語科目の問題傾向のイメージも演習を通して把握できるのでおススメです。詳しくは以下の「講座ご紹介」をご覧ください。

講座ご紹介

東京校大阪校オンライン

【お買い求めの前に】

ご自身のニーズに合わせたレベルをチョイス!(クリックで各講座にジャンプします)

上記3クラスを一括でお買い求め頂くと各単品購入より22,400円~32,400円お安く購入可能です。

講座概要

講座のスタイル・目標

全8回(全16時間)の問題演習型の講座です。講座では毎回宿題を差し上げます。家で解いて頂き、授業の前半はその解き方のコツを解説します。授業の後半では緊張感の中で取り組む環境に慣れていただくため、その場で新たな演習を解いていただき、すぐに解説と解き方のコツを伝授します。

 

Basic・Intermediateで学んだ基礎力を基に、本試験そっくりの問題を解いていく超実践型の上級クラスです。Advancedでは、前年度の本試験の傾向を踏まえて作成した本試験にそっくりな問題を数多く解いていきます。(講師は過去に長文・日本事象問題などを当てたことがあります)難解な長文の読解法、選択肢の消去方法のコツ、会話で使われやすい文法問題、インバウンド観光客が興味を持つ日本事象など、実際に本試験に出そうな演習問題がぎっしり詰まった講座です。

講座のスケジュール

【重要】

現在、新型コロナウィルスの流行を受け、5月開催の通学コース発売を見合わせております。ご利用頂く皆様におかれましても、ご自身の健康を第一に考え、オンライン視聴コースを可能な限りご利用ください。なお、各回のオンライン配信開始日につきましても、前後する場合がございますので予めご了承ください。

通学講座時間帯 15:15~17:15
  東京校|金曜 東京校|土曜 大阪校|日曜 オンライン
第1回 調整中 調整中 調整中 5月21日
第2回 調整中 調整中 調整中 5月28日
第3回 調整中 調整中 調整中 6月4日
第4回 調整中 調整中 調整中 6月11日
第5回 調整中 調整中 調整中 6月18日
第6回 調整中 調整中 調整中 6月25日
第7回 調整中 調整中 調整中 7月2日
第8回 調整中 調整中 調整中 7月2日

この先生が担当します!

 

安河内志乃 先生

  • 東京校 1次英語Intermediate Advanced 担当
  • 東京校 2次模擬面接演習 担当
  • 全国通訳案内士(英語)
True Japan Schoolの創成期(初年度)に2次試験対策を山口和加子氏と二人で担当し、受験生全員をみごと合格させた伝説の講師です。以降も毎年、通訳案内士試験の1次受験から最終合格まで一貫して指導し多くの受験生を合格に導いています。英国在住時代にケンブリッジ英検のCPE(最上級)取得。その後英語を教えるmethodology(方法論)を英国で学び、同英検の英語教師資格であるCEELT(Cambridge Examination in English for Language Teachers)をAAA(満点)で取得。[欧州の英語教師が目指す資格ですが、日本人でこの資格を持つ英語教師はほとんどいません] 「精緻な問題分析、的確で体系的な指導、美しい発音」の三拍子に加え、神話、歴史、ポップカルチャーなど広範囲に及ぶディープなオタク知識を駆使する授業は「面白い!試験だけではなくガイドになってからも役立つ!」と多くのファンがいます。

英語対策講座受講者の声

宮川友子様(英語 2019年合格)

配点の高い日本事象の問題も怖くない!

この試験には受験の仕方があります。英語力だけでは合格点が取れない事があるんです。1次対策Advancedで、配点が多い大問5(日本事象)の問題で特に力をつける事が出来ました。日本事象、地理、歴史、建築、果てはポップカルチャーまでカバーしています。

2018、2019と2年続けて受講しましたが、殆ど重なる事がありません!問題数×5つの選択肢、トータル160を超える事例で、全問正解しました。

日本事象は2次試験にも直結する内容です。1次試験が免除の方々は「1次試験対策をしていない事がハンデである」とおっしゃっています。2次試験対策としても、実際のガイディングにもそのまま使えます。

この講座がなかったら、私の合格はあり得ませんでした。改めて、安河内先生、True Japan Schoolのスタッフの皆様、ここで会えた優秀で志の高い仲間に深謝申し上げます。

金谷雄一様(英語 2019年合格)

1次試験対策にも2次試験対策にも役立つ内容!

通訳案内士試験は2回目の受験で合格することができました!2018年度の試験で英語科目以外を合格していたので、2019年度の1次試験は英語科目のみに絞って取り組みました。1次試験対策は1次英語対策講座Advancedのオンライン視聴コースを利用しました。

日本文化やサブカルチャーに対する安河内先生の解説は、1次試験だけでなく2次試験にも役立ちました。先生方の熱いご指導や一緒に頑張った仲間の励ましに改めて感謝致します。

連循正様
(英語 2019年合格)

自分の課題をピンポイントで攻略!

2017年に初めて中国語で全国通訳案内士試験を受験、2018年に晴れて合格することが出来ました。その後、春の新人研修に参加させて頂いた時に、素晴らしい同期の仲間たちに出会うことが出来、彼らの後押しもあり、二言語目の英語を受験することになって、再びTrue Japan Schoolにお世話になることになりました。

1次英語対策講座Basicでは、苦手だった独特の文法問題や、和文英文訳に見られる細かな違いなど、自分の課題を意識しながら講座を受講し、合格に結び付きました。